みそがわそう (味噌川草)
| 学名 |
Nepeta subsessilis (N.subsessilis var.yesoensis, N.yesoensis) |
| 日本名 |
ミソガワソウ |
| 科名(日本名) |
シソ科 |
| 日本語別名 |
|
| 漢名 |
|
| 科名(漢名) |
|
| 漢語別名 |
|
| 英名 |
|
| 2008/07/18 北大植物園 |
 |
 |
| 辨 |
イヌハッカ属 Nepeta(荊芥 jīngjiè 屬)については、イヌハッカ属を見よ。 |
| 訓 |
「信州木曽ノ味噌川に産スルヨリ此和名アリ」(『牧野日本植物図鑑』)。 |
| 説 |
北海道・本州・四国に分布。亜高山の草地に生える。 |
| 誌 |
|
|